WikiLeaksがリアルニュースなど、方々で話題をさらってますね。 #nenet

どちらかと言うとアメリカさんがニュースソースのWebサイトで
最近Wiki何とかっていう言葉をよく見てたんですが、
そんな何とかって言うようなざっくりな扱いじゃ
まずい感じになってますね。

 

昨晩のワールドビジネスサテライトでもでてましたが
国家特にアメリカさんの内部告発を掲載するWiki

アメリカさんが創設者Julian Assange氏を追っかけてます
世界展開すると法で裁けなくなるから、そろそろ
世界国家樹立なんて話になるのかもしれませんね。
(国家機密は他の国にとって機密でないというのみもミソ。
SFよりここら辺はスパイ小説の得意とする部分ですね。)

 

WikiLeaksに関しては、Wiredさんあたりの細かい記事に任すとして
世界国家とか、連邦とかジオンとか
そういうのに立ち会える予感がして胸熱ですね~

 

来るべき対話と言えばコレ!

国同士の喧嘩や異星人の襲来じゃなくて、法律やらマネーゲーム
政治の歪曲を抑える必要出てきて世界国家が出来るかも。
(税金を取る機関ではなくてモラルと経済の均衡を保つなら
連邦って言うのが正しい方向なのかもしれませんね。)

 

 

連邦の白い奴やるな!と言う日も近い!

 

ネタ元
Wired Visionさん
WikiLeaks、世界各地の重要施設リストを公開http://wiredvision.jp/news/201012/2010120721.html

Wikileaks:「処刑」を求める人々http://wiredvision.jp/news/201012/2010120720.html

One thought on “WikiLeaksがリアルニュースなど、方々で話題をさらってますね。 #nenet

佐藤 健二 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です