iPad2から見るAppleの思考とAndroid、iPad3 #nenet #ipadjp

やっと時間が取れましたのでiPad2に関して少し俯瞰で。
今回発表されたiPad2はiPad2であり、iPad2011ではなく
iPad MarkIIでなく、iPad2Gですらなかったわけだ。

★ジョブズ御大iPad2発表おめでとう!

iPadは重要な製品。

そもそも、ケータイでもないしノーパソでもない
チャレンジングな市場を作り出すものであり
まだ未熟な中、2年目を向かえられたというのは
素晴らしいことじゃないかと。
(Newtonでもなく、emateでもない。)

そして、大幅な展開を敢えてしなかったことに
大きな意味があると思います。

★Android3.0 Honeycombをニヤニヤ見守る

Android3.0 Honeycombは100アプリ。

そう、アプリのマトモに動かないタブレットはありえない。

アプリがあってのタブレットだということは
先行しているAppleが良く知っていること。

アプリを作るうえで、パトロンや市場があるということは
やっぱり重要なこと。
BtoBにはAndroidはいいと思うけど
割厨うごめくAndroidコンシューマー世界は結構ツライ

バージョンの乱立がきつい。
GoogleはMSと違いバージョンを出すのが大好き。
シャープがIS01のバージョンアップを断念したように
技術的にバージョンアップが出来ない端末がでてきたり
ユーザーはかなりなかされることになるかと。
それ以上に、バージョンアップがおおくメーカーは
なかされることになるでしょう。

デバイス乱立
恐らく、タブレットは10.1インチ端末に落ち着くことになると
思いますが、それでも解像度がマチマチになったり
色々問題がでてくるんじゃないでしょうか?
アプリの開発者は何を目指してデザインすればよいか
すでにわかりづらい状態におちいっているはず。

マーケットの乱立
日本ではどのマーケットで買えばいいのかな?
キャリア?Nifty?もばげー?
ちょっとわかりません。

★iPadの安売り、そしてあまり変わらないiPad2

iPad2があまり変わらなかったのは非常に多くの
思惑が働いているのだろうなと思います。

iPadのマイナーチェンジ色を前面に打ち出していることは
手に取るようにわかります。
3Dでもなく、インターフェイスの大幅刷新はせず
カメラが欲しいという声に応え
軽く、早く、それで居てバッテリーのもちを維持した。

バッテリーの維持時間が恐らくジョブズ御大の尺度だろう。
シャープがIS03で犯した失敗はジョブズ御大にはないわけだ。

そして、最新のCPUを載せ、出来るだけ軽くしろ。と。
タブレットは重いとNGだと言うことはわかったし
カメラはプレゼントとして適当なものをつけておく。
(無きゃダメだが、良いものが有る必要が無いと。
そういうものだと踏んだのだろう。)

そして、ディスプレイは抑えたスペックにしろと。
つまり、CPUスピードを上げてディスプレイが広がったり
でもすればたちまち電池はものすごい勢いで消費される。
モダンなCPUとGPUをゆとりを持って運用することこそ
エクセレントな立ち振る舞いだ
そう、確信したのでしょう。

で、iPad3Gが出るころには省電力なCPUもで揃うでしょうし
なにより、文化としてのiPadの成熟が起こってることと
踏んだのでしょう。

 

★iPad、タブレットの成熟

iPadのアプリが今たくさんある中で
ディスプレイのフォーマットを変更することの意味は
全く無いということを痛感してるのでしょう。
(レティナになってよいことは、PDF閲覧くらいでしょ。)

カメラは高解像な物が必要になり、フェイスタイムは
処理落ちが顕著になり、CPUは熱暴走をし始める。

ゆとりのない世界に自ら身を投じる必要はないと
ジョブズ御大は指針を示したのかと。

もちろん、iPad3Gのコンセプトはもう用意されてるでしょうし
それが見えるiPad2だということで、ちょっとしびれるなということ。

iPadとiPad2がそれほど変わらないことで、
コンテンツ制作側は安心してもう一年の
アプリ制作ロードマップをしけるし
コレまでのリソースを生かして生産ができる。

利用者にとっても充電の頻度はストレスの掛からない程度に
保たれるし、ベッドで思いタブレットに押しつぶされる
危険も少しは減っていくわけだ。

うん。

ジョブズ御大はいいデバイスをプレゼントしてくれた。

風呂のふた?

まぁ、その話はまた来週にでもしようよ。

2 thoughts on “iPad2から見るAppleの思考とAndroid、iPad3 #nenet #ipadjp

  1. かずっちさんコメントありがとうございます!
    iPad2カメラつき+軽くなった
    ということで欲しいですね。当方も金策にまわるかもw

かずっち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です