ソニーさんスマホで外出先から自宅のブルーレイレコーダを視聴可能に #sony #iphone

ソニーさんの考えることはあまり変わりませんね。

アナログ放送時代にも海外で放送中のテレビを見る機器
ロケーションフリー(通称ロケフリ」を発売していましたが
このたび、4月に、iPhone やらアンドロイドの機器でソニーの
ブルーレイレコーダーを遠隔操作し、放送中のテレビ番組や
録画番組を外出先からインターネット経由でリアルタイム視聴や
録画予約できるようになるようで。

アプリ「TV SideView」を利用するそうですが。
Nasneで同じようなことができるような気がしますが
まぁ、レコーダー単体では新しい話しなんでしょうね。
(あのNasne関連の設定の難解さは家電レベルではないしな)

Android 版は既に対応を始めてて500円のプラグインで利用可能。
4月下旬に iOS 版も対応をする予定だそうで。

まぁ、べんりちゃ便利ですが、テレビ番組は既に「積むためのもの
イッキ見をするかどうかをあとで考える画質の悪いブルーレイ」って
感じのコンテンツというイメージになってきているので、利用はされるけど
ロケフリが爆売れした当時のようなスマッシュヒットにはならない予感。
家電レベルの使いやすさに追い込んであれば、ヒットするかもってくらいかな)

てか、ソニーさん
テレビをキラーコンテンツの主軸に据えるの
そろそろやめませんか?

 

 

ネタ元

iPhone で外出先から自宅の TV をリアルタイム視聴、ソニーのブルーレイレコーダーが新機能

インターネットコムさん.

2 thoughts on “ソニーさんスマホで外出先から自宅のブルーレイレコーダを視聴可能に #sony #iphone

  1. ロケフリがなんとなく流行ったのが2007年位のようで
    光回線だと、ルーター超えが面倒だったりしたような気がします。
    (そもそも、出先でネットに繋ぐ機器がそこまでなかったのかな?)

    便利だろうけど、テレビのコンテンツが失速しているいま
    賞味期限切れの技術になるまえに、売り切らなきゃって感じかもしれません。

  2. ロケフリがなんとなく流行ったのが2007年位のようで
    光回線だと、ルーター超えが面倒だったりしたような気がします。
    (そもそも、出先でネットに繋ぐ機器がそこまでなかったのかな?)

    便利だろうけど、テレビのコンテンツが失速しているいま
    賞味期限切れの技術になるまえに、売り切らなきゃって感じかもしれません。

ねねっと テックダイナー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です