macOS Sierraにつく「Safari 10」は初めはFlash無効! #apple #mac

 故ジョブズ御大の悲願達成?

この秋登場する
「macOS Sierra」に載る
「Safari 10」は
最初からAdobe Flashが
無効化されるそうだ。

Flashは常々「ゼロデイ攻撃を受け得る脆弱性」という致命的な問題が散見されるし、まぁ仕方ない

更に、Flashが必要なサイトなどでは「Adobe Flashがインストールされていません」と表示されプラグインのダウンロードリンクが表示されることが多いが、Safari 10ではこういったリンクも表示しないそうだ。

なんともストイック☆

ただし、全くFlashやSilverlightが使えないわけではない。

代案として

「一時的にFlashなどのプラグインを有効化するオプション」

が表示され限定的にFlashコンテンツが利用できるという仕掛け。

ブラウザのポリシーをサイトごとに逐一変えて運用。ってスタイルに変えるってことのご様子。

Flashやsilverlightを使うかどうかは自己責任☆

ってことなのねw

 

情報源: 次期「Safari 10」では最初からAdobe Flashが無効化される – GIGAZINE