コッチがiPhone7。
カメラ部分の穴のところがPlusとの違い。
ただ、金型だとしたら「薄いな~」ってのと、妙な出っ張りが多い。
金型なんてもんは、軽くて荷物もんじゃ無いでしょうに…。
恐らくこれ、金型というより、iPhone7のボディの外装を輸送するときに外装にくっつけておく緩衝材なのでは?と邪推。
まぁ、カメラ部の穴の出っ張りとかかなり小さいとこまで成型してあるので緩衝材にしてはやり過ぎな感もあるのですが…。
そしてこちらがPlusの方です。
カメラの開口部がこんな感じになってしまうんでしょうかね。
なってしまうんでしょうか…。
スマートコネクタ部分が塞がってるので、Premiumではないようです。
で、ラストが図面。
Plusの図面のようなのですが、コレ、CADで作ったものなの?
なんとなく、手書きで書いたような…。
まぁ、夢が広がるよね☆
情報源: 「iPhone 7」及び「iPhone 7 Plus」の筐体の金型や図面を撮影した写真が流出か | 気になる、記になる…