Apple、iPhone 6どれを買う?そもそも買うの? #iphone6

 

iPhone6を買うかどうか?

潤沢にお金が使える状態ではなく
どうするかをマジメに考えている。

一年間の内かなりの時間を割くデバイス。

仕事で検証機としてボコボコになるまで使ってる
iPhone4Sをそろそろ引退させたい気分もある。

写真も、コンパクトデジカメは最近では持たなくなり
iPhoneをその代わりに使っている事が多い。

 

 

画面も大きくなり、重くなったと思ったら
iPhone4SよりiPhone6は軽くなっている。
(な、なんだとぉ…)

過去の記憶では通信をあまり使っていない割に
毎月の支払がわりと高かったので
少々アタマに来ていたが、
そもそもデバイスに対するインセンティブがかなり出ていて、
普通に7~8万で端末を買ってたと考えれば
安定して使えるキャリアへの支払いも
iPhone6を買うという意味ではそんなに悪い話じゃないなと
昨今ではおとなになって考えるようになった。

で、悩んでいる部分は3つ。

PHS回線とまとめてしまおうかどうか
(10月から始まる?PHSのナンバーポータビリティ次第)

キャリアで買わないならSIMフリー端末でいいのでは?

というところ。
更には

SIMフリー端末ならiPad Airの方が個人的に向いている

ということ。

iPad miniの画面でさえ窮屈でしかたなく感じていたので
iPhone6 Plusでは何の解決にもならない。
(だからiPhone6Plusの話は特にしない)

じゃ、SIMフリーiPadAirでいいのか!!?

iPhoneの利便性。
身近においておきたい
製品特性と製品からくる満足度は実に捨てがたい。!

 

ぐぬぬ。

 

まぁいい。

クールダウンだ、10月までまとう。

 

ネタ元

Apple – iPhone 6 – 技術仕様.