検閲つきインターネットが世界のデフォなの? #インターネット

詳しいことはリンク先の地図下の説明を読んでもらおう。

まぁその辺りは置いといて、インターネットがある世の中だから
世界は結構自由な言論とかが有るのかな?

とお花畑な思考をしている部分もあるのですが…

意外と世界中自由でない。

検閲付きのネット環境が多いのですね。

内容としては
「人権侵害」
「ネット上の自由」
「アクセス障害」
「コンテンツの制限」
といった4つのカテゴリを元にしたものらしい。

で、まぁ尺度的にはアメリカさんの尺度なので
それぞれ国ごとのポリシーが有るのだから
意外と赤くないんじゃね?って言うのも見方の一つではある。

ただ、何らかの検閲などが国などの機関等によって掛けられており
自由な状態では無いというのが事実のようです。

※グレーのところは暗黒部分というか資料がないようです。

そういう状況を鑑みて、日本は真っ白ですが「相対的にみて」
もしくは「アメリカさんの調査機関から見て」【白い方】に分類されるようです。

まぁ、お花畑な思考でいられる日本で
ネット充生活に明け暮れられるというのは
ある程度幸せなことなのかもしれませんね~

 

ネタ元

Internet Censorship Around The World | IVPN.