和歌山でAppleの未来を作ろうず!求人から垣間見えるApple製品の未来再び。 #Apple #新素材

Appleさんの新しい野望は和歌山県から?

笹食ってる場合じゃねぇ!

AppleWatchのバンドで使ったウーブンナイロンて素材を、iPhoneやiPadにも活用するって話らしい。

求人の内容を見るとiPhoneやiPadの未来が少しだけ垣間見れて面白いw

以前に有った求人よりももっとグッとiPhoneやiPadに迫った感じです!!

でもまぁ、恐らくこの求人先で作るのはiOS製品やAppleに関する製品のアクセサリーなんだろうけど、繊維業界やらテキスタイル関連の仕事をされてる方は、大きな仕事をする。もしくは、輝かしい職歴やら人脈を獲得するチャンスかもしれない。

 

※ただし、募集しているスタッフは即戦力になる業界にいる人限定ってことで。
  • アクセサリー (iPhoneケース他)のテキスタイル素材の開発、設計、評価を実施。
  • 納期厳守でテキスタイル素材を開発プロジェクトへ供給。
  • 量産に向け調達部門、品質管理部門、協力組立工場に対して開発素材の引き継ぎを実施。

少し端折ったけどそんな感じ。

ほかにも

  • 織生地、編生地のデザイン設計、加工に精通し、業界で5年以上
  • ファッション、家具、工業アプリケーションなど業界は問わず。

などなど、応募してみたい方は直接求人票をみてください☆

iPhone3Gの頃の背面のステンレスも燕製だったり、素材加工部分で日本は意外と強いんですね~。

ちょっと驚き。

頑張れ和歌山!

 
 意外とスポーツ系アパレルの素材でウーブンナイロン使われてるのね~

情報源: Apple – 採用情報-検索