中国のスマホメーカーシャオミィ(Xiaomi/小米)がインドに工場を展開する計画らしい。 #小米 #スマホ #android

中国国内で大人気の小米、シャオミィ、Xiaomiさん。

サムスンが焦りを感じるほどの勢力

というか、サムスンに代わって中国国内のスマホ需要に
応えるメーカーとしてウマイこと回っているようなのだけど
ここにきてインド進出を果たすとか。

インド進出といっても、
実は販売は既にスタートしており
今回は工場を作る計画が有るよ~って話が
わかったらしい。

 

 

インドは中国に次ぐ巨大市場であり
iPhoneなどとは異なる低価格なスマホが大人気の場所。
ということで、中国市場の次はインドということなのでしょう。
(サムスンさんはこの部分でも打撃を受けるかも)

インドと中国ってのは政治的には相性があまり良くないけど
商売においての中国人はまた別の存在だとする部分も
あるから、善戦するのでは?とかってに思っている次第。

あと、こんな話が出てくるということは
中国は日本の昭和後期のバブル的展開の時期を過ぎ
工業製品を自国で企画し他国に打って出る次期に入ったんですね。

内需ではもう満足しない中国。

なんか凄いなというイメージとともに大きくなった小米は
なんとなくチャイナ・リスクを感じているのかな?
とも思う次第。

ちなみに、日本への進出は全く考えていない模様。
市場が違うんでしょうね。

ネタ元

インドでスマートフォン生産の工場設置を目指す中国Xiaomi(小米)

WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)さん.