ポータブックかVAIO S11か、ノーパソどれ買う? #ノーパソ #ノーパン

年末だ。

クリスマスだ。

自分にご褒美だ。

ということで、ココに来てトリッキーなノーパンが発表ラッシュ。

※ノーパンじゃないよ。

んでもって、どれがほしいのって話。

Mac book AirはWWDCだから6月までおあづけなので、ココでは外しておく。

で、まずは
キングジムの
「ポータブック」だ。

一見キーボードが飛び出したタイプのポメラだが8インチモニタつきWindowsだとさ。

こんな風に真ん中でパックリ割ってキーボードを収納する感じ。

ポメラ買ったけど、結局WordPressに直書きできないとかメーラーに乗っけてとりあえず投稿をするっていうスタイルにそっていないのでお蔵入りした過去があるのですが、キングジムさん、ユーザーの意見を聞いて作っちゃったんでしょうかね…。

で、こちらに関してはいきなり出てきて驚いたんですが、まぁ、打鍵して良ければ買いじゃないでしょうか?

残念ながらこちらは来年2016年2月12日発売とのことで、予約をして写真を見てニヤニヤするってのがクリスマスのスタイルになりそうです。

値段とかは上の画像の飛び先で☆

 

ん~で、もう一つ急に出てきたやつ。

最近、富士通と東芝に目をつけられてギリギリなVAIOさんの新作。

VAIO S11です。(何となくVAIOっていうとのイメージw)

なんのへんてつもないタダのB5サイズノーパソ。

なんですが、920~940gと結構軽い。

そしてSIMフリーなんすよ。

LTEのデータ通信がこのPCので使えちゃいます☆

PCでの作業が多くて飛び回ってる人には良いかもしれないっす。

うん。

これなら家に帰らないでも好き放題ブログにポストできるじゃんよ~

まぁ、なに?
VAIO S11は意外に欲しいって思える久々のWindowsだって話。
個人事業主だったら恐らく買ってると思う。
それくらいいい塩梅な気がします。(気がするだけかも)

こちらは昨日が予約開始日で12月18日お届けできる予定とか。

詳しい内容はメーカーサイトを見るといいと思うの。(またやっつけ気味w)

まさに、あなたのサンタクロース。(クロネコさん頑張れ)

Macの話だけしてるわけにもイカないかなって思って掲載してみた次第。

 

 

情報源: フルサイズをコンパクトに、たためるパソコン「ポータブック」 | キングジム

情報源: VAIO | 商品情報 | VAIO S11

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です