先日、トランプ次期大統領が
「あぽー製品はアメリカで生産しろ!」
って言ったとか言わないとか。
結構激しいトーンみたいで、ティム・クックものまれてしまい
「お、ぉう…」
といったとか言わないとか。
ただ、どの製品をつくるのかという支持はされていない模様。
まぁ、新しい工場をアメリカに作って労働者を雇用しろって話だろうし
AppleにMacBook Pro17インチがあるのかMacBook Air11インチがあるのか知ったことではないだろうし。
トランプ次期大統領は「税の優遇をする」って話を持ちかけてるようだし、中国側は虎の子を渡したくないから食品に関税掛けてやる!!って息巻いてるとかって話も耳に入ったり。
うーん。
現実的なアメリカ製の製品を出すとして早めに対応をするなら…
- Apple TVをアメリカ製にする。
- 安売りしてまでだぶついている?LG製のモニタの販売を棚上げし
Apple 新Cinema Display(Thunderbolt3つき、組付けアメリカ)を急遽発売
(珍しくAppleが新製品を狂ったほどに5Kモニタを安く売ってる…) - AppleWatchの安いのをアメリカで出す。
- Mac Proを本腰を入れてリニューアル。
- っとまぁ、アメリカで作れそうなものを列挙すると感かなん時かな?
Cinema Displayの再生が起こるといいんだけどなぁ。
まぁ、パネルなんかは昔っから…(ry
どちらにせよ、iPhoneこれ以上はは安くはならないだろうけれど、この世界情勢のなか、中国に首根っこを押さえられているってのは会社の経営的にもかなり危ういのでは?と思ったり。
ぼくは、どこで作られようとも、ウマイこと稼働してくれる使いやすいスマホがあればいいわけで、また、シャープがFoxconnに買収されたってのも少しいただけない話で(まぁ、シャープもアレだがw)この辺りがスッキリするのは、時間的見てもiPhone9あたりになるのでしょうから、ティム・クックは少し頭が痛いながらもインディペンデントな精神を出すのか出さないのか。
団結したアメリカってのが見れるのは1年半後くらいなのかな?
USA!USA!
情報源: LG UltraFine 5K Display – Apple(日本)