ツァイスとAppleがARメガネをつくるだってぇ…? #カール・ツァイス #apple

Loxiaが使いたいからEマウントを買いた。そう思えるくらいツァイスはいい絵を出す。
でも、メガネで何をするのかな?

Appleとカール・ツァイスが手を組んでARメガネを作ってるらしい。

ツァイスといえば、T*コーティングが思い浮かんだり、じっくりと煮詰めた光学系のレンズを思い浮かべたり、行きつけの歯医者の先生が導入したツァイスの機材を思い浮かべたり…。

基本的にはレンズの鏡筒周辺部での色ズレや減光が起こらないようにする技術がスゲーというか、設計がスゲーというイメージがあり、Appleのセンスとはまたちがうところでの高品質を提供するメーカーだよなと。

 
そういえば、iPhoneにツァイスっていうのは前例は有ったっけ…。

んで、まぁ、SONYとも良好な関係なので、iPhoneにツァイスってのは無しかな?って思ってましたが、メガネに参画してくるとは…。

ただ、

メガネ部分の品質が良くなることは考えられますが、それ以上にツァイスを選択した意味とは…?

AppleはAppleWatchのEditionで高額製品の味を味わったので、ツァイスを呼んでメガネでもウハウハ☆ってことなのかな?

もしくは、スマートグラスに搭載するカメラ部分の光学系をカール・ツァイスが設計するとか?(コレなら納得)

AirPodsも好調のようですし、スマートグラスの分野もAppleが持っていってしまうんですかねぇ~

 

情報源: 期待大。AppleがAR/MRメガネでカール・ツァイスと連携との噂|ギズモード・ジャパン