さらば「iPhone 7s」また会う日まで…そして「iPhone 8」の鼓動 #Apple #iPhone


2017年はテコ入れの年?

Appleさんも薄々感づいてるのかな?

ってことで、売れないものの焼き直し…

iPhone7のマイチェン版「iPhone7S」は発売されない予感。

そして、

フルチェン版に当たる「iPhone8」が
前倒しで2017年に登場するんだよぉ!

ΩΩΩ<な、なんだってー!?

しかも、

今度のウワサはKGI証券のアナリストじゃないぞ!

だが、アナリスト発…。

国際金融グループBarclaysのアナリスト、Mark Moskowitz氏が「業界筋の話」らしい。

しかも、内容が結構わかってるらしく…

iPhone 8は

  • ワイヤレス充電

  • 有機ELディスプレイ(OLEDディスプレイ)

  • フォームファクタ(現状の設計思想含む)刷新

  • ホームボタン廃止

などてんこ盛りになると予測…。

イヤホンジャックがどのタイミングでなくなるかはウワサからは微妙なところですが、iPhone8はドドーンと勢いをつけて変わるそうで。

ガラッと変わる、ってのはやっぱりギャンブルだけど、少しイノベーションのタイミングがモサモサしている感じもするから、ここらで大きなテコ入れをってことなんでしょう…。

けど、大丈夫かな?

少し心配。

 
 
この展開「ゼータの鼓動」を思い出したw

情報源: Apple、2017年に「iPhone 7s」ではなく「iPhone 8」を発売か ー 有機ELディスプレイやワイヤレス充電が特徴に?? | 気になる、記になる…

情報源: iPhone 8はワイヤレス充電・ホームボタン撤去・OLEDディスプレイ搭載など大幅変更アリか – GIGAZINE

情報源: Barclays | Personal Banking