2016年4月19日、WWDCをまえに急遽発表w
Appleさん「MacBook」12インチ
を新色を加え中身をアップデート。
新色はiPhoneなどではお馴染みの「ローズゴールド」。
コイツのニューモデルね。 1年で更新て結構売れてるのかな??
CPUを刷新。
第6世代デュアルコアIntel Core Mを採用。
詳細は
◆Core m3(1.1GHz)
8GBメモリー(1866MHz)
256GBフラッシュストレージ(PCIe)採用モデル(直販価格14万8800円/税別)
◆Core m5(1.2GHz)
8GBメモリー(1866MHz)
512GBフラッシュストレージ(PCIe)採用モデル(直販価格18万4800円/税別)
◆Core m7(1.3GHz) ※CTOモデル
8GBメモリー(1866MHz)
512GBフラッシュストレージ(PCIe)採用モデル(直販価格 202,800/税別)
その他仕様は以下のとおり。
- 12インチ Retinaディスプレイ、解像度2304×1440ピクセル
(スケーリング解像度1440×900/1280×800/1024×640、16:10、226ppi) - Intel HD Graphics 515(CPU内蔵)
- 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)
- USB 3.1 Type-C端子(電源ポート兼用)
- Bluetooth 4.0
- サイズ:幅280.5×奥行き196.5×高さ3.5(最厚部13.1)mm
- 920g
- バッテリー駆動時間:最大10時間(ネット閲覧)/最大11時間(ムービー再生)
- OS:OS X El Capitan
Core m5買うなら、あと2万くらいだしてCore m7を…と思ってしまうAppleさんの値付けが素敵w
CTOモデルは直売のみっぽい。
Core mが好きじゃない、Core iが欲しい。メモリは8GBで足りない、16GBは欲しい。12インチじゃなく、13か15インチが良いってひとはMacBook Proを買う必要がありますね☆
Core mが好きじゃない、Core iが欲しい、Retinaディスプレイが不要って方は世代古いですがMacBook Airをってことになるのかな?
Proのアップデートはお預け?それともWWDCかな?