Homekit対応アプリの「Home」の発表後、Apple TVを買わにゃならんのか…
と思ってたら、状況が一変☆
iPadがHomekitデバイスのハブになれるっぽい。
とどこぞの開発者がiOS 10ベータのHomeアプリ内で見つけたそうな。
iPad Pro 12.9インチなど、どう考えてもひょいとバッグに入れて持ち出すことはなさそうなiPadもあることだし、これはAppleさんの大英断では?
日本での問題は、といえば…
技適マーク付きのHomekit機器が
どれだけ早く市場に出てくるか?
というところかもしれません。
ネタ元を見る限り、Appleが認定している製品はAmazonさんで検索する限り、ほぼ並行輸入品が多く、技適マークを取っていないので大手を振って量販店などで販売することができない状態が続くのでは?と思ったり。
まぁ、多くの製品がビジネスチャンスと思えば、日本にもドーンと流入してくるとは思うのですが…実際はどうなることか…。
日本でも諸々、製品が出てくると華やかになるんですがね…。 どうなるかな?
情報源: Apple TVを持っていない? iPadもHomeKitデバイスのハブになれる | TechCrunch Japan
情報源: Find accessories that work with Apple HomeKit – Apple Support