米Appleさん
米国内で展開してる「iPhoneアップグレード・プログラム」をネットでオーダー可能にシフト。
毎月3600円くらい払うと最新のiPhoneとApple Care+がずーっとついてくるらしい。
で、これがネットでオーダー可能になったんだとか。(ネタ元MacRumorsさん)
契約期間は2年、現在の対象機種は「iPhone 6s/6s Plus」の2モデルということで、おそらく2年縛りにはなるのあろうけど、iPhoneを使い続ける限りは何の問題もないっすよね。
個人的にSIMフリーの新機種が出るたびにiPhoneを買い、使ってたiPhoneをソフマップに売りに行くという活動(Apple Care+は無しなのでお勧めはしないw)を実行しておりますが、大体毎月あたり3千円くらいのコストなので、この「iPhoneアップグレード・プログラム」があれば、なんの問題もないってことで、ネットで大丈夫ってことは、次は海外でも!ってことになってほしいなぁ。(願望)
ただ、日本では日本の商売があるし、現実に日本にすぐに来るかというと、そう甘くはないような気もします。
iPhoneSEは対象じゃないっぽいので、個人的にはあまり興味はないかもw
ケータイも回線無しで期間契約って時代をAppleさんは目指してるんですね~
情報源: 「iPhoneアップグレード・プログラム」、米オンラインストアからも利用可能に | 気になる、記になる…
情報源: Apple’s Upgrade Program Now Available for iPhones Purchased Through Online Store – Mac Rumors