Youtubeさんが今日、2011年12月1日からムービーのレンタルを開始しました!
新作400円、旧作300円
と、ちょっと正直微妙な値段…。
ラインナップはバンダイチャンネル+東映が日本作品を提供     
ハリウッド作品はソニー・ピクチャーズ、ジェネオンユニバーサル、     
ワーナー・ブラザースが提供する模様。
Huluやバンダイチャンネルが定額視聴サービスを始める中、     
TUTAYAなども含めジワジワと各コンテンツホルダーやサービス提供会社が     
動きを見せているような感じですね。
ちなみに作品の中には「冒険野郎マクガイバー」のコメディ     
(某所サイトでマクガイバーが映画化と間違えてたwww)     
サタデーナイトライブLiveのメンバーによるスピンアウト     
「マクグルーバー」が字幕ですがラインナップしていたりします。
で、まぁ、よくよく考えればAppleさんのiTunesでiTunesカードを使って    
映画を楽しんだりもできるのですが、どこのサービスを使うかは     
ラインナップと価格、支払いやすさなどになるんすかね~ 
テレビ鑑賞は座椅子でね☆
ネタ元    
YouTube がビデオレンタルサービスを開始。「ハリーポッターと死の秘宝 PART 2 」や 「劇場版仮面ライダーシリーズ」など200 本以上の有料視聴が可能に。
YouTube Japan Blogさん