Youの愛車をバリバリ全開仕様に!自転車用マフラー『ターボスポーク』がウケテルらしい。(※) #nenet

こんなスーパーアイテムが今年6月に発売していたとは!

「第72回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2011」に出展されたアイテム
「ターボスポーク」が凄いらしい。

自転車用マフラー。

え?俺の愛車のエンジン(足)にマフラーって必要か?
「考えるな感じるんだ。」そうブルース・リー先生も教えてくれました。

そう、特にこういうものを買うときは考えたら負けです。

後輪ちかく、チェーンステー(左側)に設置したカード弾く「バリバリ」という
音をマフラーが増幅???
走行には特に関係ない、というか、抵抗になるような気もしますが
爆走する際のモチベーション獲得に一躍買うマニア垂涎の
デチューンアイテムって感じでしょうか…。

 

おそらく、自宅に地被いたら、コンビニ辺りでこの爆音の元凶「カード」を
引き抜いて何食わぬ顔で帰宅すると言う仕様なんでしょうねwww

都会派の爆走Boy(近所付き合いも良好)にピッタリじゃないか?

 

今年6月の発売以来、毎月約600個出荷しているそうで
601個目はYouの手元に!!

ってか、加速が進むと音がどうなるのか少し不安だが
そんなことを考えていちゃ、学校のみんなと友達にはなれないぜ!

 
とにかく勢いで押し切れ!

 
ネタ元

暴走族のような音が出る「自転車用マフラー」が小中学生の間でブームに
ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコーさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です