XBOX ONE 発表!これでテレビはリモコンいらず?! #nenet


今朝、動画の同時通訳を聞き書きししながら、必至にメールで投稿をしたつもりだったのですが
うまく公開っされて無かったw(涙)

で、まぁ、その内容を半ばテキトウにアップしておきます。
マイクロソフトが出す新筐体の名前は「Xbox ONE」
キネクトをきちんと取り込んでいるとこが特筆点な新世代X箱。
んで、どちらかと言うとテレビとネットでのコミュニケーションに
軸足を置いたセットトップボックスといった感じ。(ポストTiVoだな)

音声コントロール、ジェスチャーコントロールなどができ、
リモコンがなくなってもテレビが見れる!ドジッ子にも頼れる
「テレビに付ける何か」といった感じ。
ちなみに、音声を覚えているらしく、音声によって
誰が見てるかを判別し、内容も併せて提案してくれるとか。

テレビを見ながらスカイプをしたり、マルチ画面を使い分けるインターフェース。
ちょうどウィンドウズ8のタイル的なインターフェースに近い。

スポーツや討論会の放送をデータ表示をしたりを楽しむことも可能。

音声コントロールが小気味良く、Appleのシリみたいに対話型ではなく、
命令に対しサクサク忠実に応えをだしていくスマートさ。

人気のあるテレビ番組や映画コンテンツなどがピックアップされ、
マス的な媒体になっていく模様。

ゲーム機ではない、
インテリジェントテレビを作り出すエンジン。

特にキネクトが取り込まれたことはこのあと大きな意味を持つことになるかと。
(オプションでないということは、ゲーム開発にとってレギュラーの
 操作系になる訳だから、従来との差は大きい。)

AppleがAppleTVとしてやりたかった事が大体入ってる。

スカイプをマイクロソフトが買収したことが、ここで活きてくる。

ゲーム機ではなくテレビ用の次世代セットトップボックスの座をかけた
争いが加熱してきそうですね。(PS4はもう少しだけゲーム機よりかな。)
ネタ元
Xbox 新たなる世代の幕開け
Xbox.comさん

			

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です