Siriさんの機能強化の話題で幕を開けたWWDC。
なかなか好印象なニュースが流れる中、ショッパイのを見つけたので
ポストしておきます。
話題として上質なネタを提供してくれたのは
自身初代「Macintosh」開発チームメンバーだった
(でも現在はGoogle勤務ww)
微妙な立場のAndy Hertzfeld氏。
WWDC2012の発表のなかからディスっても
Appleはさして痛まないし、Googleもニヤニヤ喜ぶ標的を見つけた模様。
その塩梅のいいネタは「Mac Pro」だ!!!!!1111111
Hertzfeld氏は身銭を切って
ニュージェネレーション『MacBook Pro』をオーダーしたらしく
Appleの現開発チームへのエール及び配慮にも余念がない。
何たるポジショントークのかがみwwww
キバヤシ「他社をディスるときは退路を確保することを
Andy Hertzfeld 氏は身を持って示してくれたんだよ!11111111」
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
折れも色々気をつけようw
ポジショントークで検索したら引っかかったw
ネタ元
A・ハーツフェルド氏、Mac Proのアップデートでアップル批判:「ハイエンドなのは価格だけ」
CNET Japanさん