Verizon、Sprint向け?CDMA版iPhoneは出るだろう。 #nenet #iPhonejp #Applejp #iPadjp

iPhoneが売れる。
と言う事実は世の中に示した。
1国に1iPhoneと言うスタンスを終わりにするという
ティム・クック氏の以前の発言を見てもわかるとおり
現状の体制は変更する用意は前からあった。

そして、AT&Tの独占販売契約が終了。

CDMA版iPhoneが来年1月に登場のウワサ

iPadがVerizon Wirelessから発売とかクアルコムが技術者募集とか

これだけの材料が揃ったのだから、もう疑うことは無い。
AppleのiPhone販売攻勢はフェーズ2へ移行したのだろう。

10/20の新イベントBack to the Macでは
Macについてミッチリ話すだろうから
お楽しみはその後になるんじゃ?とも思うわけだ。

AT&Tの客には大方売ったんだし、次はベライゾンの客だろ?
ジョブズ御大ならそういうと思うんだがね。

まぁ、スプリントに売ってもいいわけだが。

別の見方ももちろんあるわけだが
恐らくここまで盛り上がっているんだし、出るだろう。
出ないときは、相応の金をAppleがせしめる算段ができたときだ。
でも、そんな算段、ジョブズ御大にも弾き出せないと思うんだぜ?

クアルコムと聞くと胸が熱い。

ネタ元

Engadgetさん Back to the Mac
http://japanese.engadget.com/2010/10/13/back-to-the-mac-21-2/

ITメディアさん
Verizon WirelessがiPad販売 AppleとAT&Tの独占的関係が終了
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1010/15/news028.html

GIGAZINEさん
「CDMA2000版iPhone 4」の布石か、CDMA2000陣営最大手のVerizonがiPadを販売開始へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101015_ipad_verizon/

CDMA2000版「iPhone 4」の具体的な登場時期を関係者が明らかに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100630_cdma2000_iphone4/

アップルが新iPhoneハードウェアについて公式発言
http://www.gizmodo.jp/2010/04/apples-single-mention-of-new-iphone-hardware.html

iPhone 3G Wiki blogさん
CDMA版の iPhone 5 および iPad 2 がでる?
http://blog.sohaya.com/2010/10/01/cdma-for-iphone-5-and-ipad-2/

Veraizon
http://www.verizon.com/

Sprint
http://www.sprint.com/

AT&T
http://www.att.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です