RICHOの新型?『GR』のプロモーション動画が流出。 #nenet

リコーのGRがもうすぐ発表の予感

今回流出した動画は恐らく某NikonのCOOLPIX Aへの牽制かと。

で、肝心のGRのスペックですが、まずは動画を見てみてください。


・完全新設計の18.3mm f2.8 (35mm換算28mm)のGRレンズ
・5群7枚、中央から四隅まで高コントラストで高解像力
・全面マルチコート
・素晴らしい逆光耐性
・絞りは羽根は9枚。
・ローパスフィルターレス
・センサーは16.2MP APS-C、高感度、ワイドダイナミックレンジ。
・新開発のGR ENGINE V
・幅117mm x 高さ61mm x 奥行き26.5mm(34.7mm)(APS-C機で世界最小)
・起動・終了が1秒、AF(ノーマル)が0.2秒
・連写は4.0コマ/秒。
・液晶モニタは3インチ123万ドット。
・NDフィルター内蔵。
・35mmのクロップモード

という内容。

更に噂では

・ISO感度は最高25600
・動画はコンティニュアスAFが可能でH.264フォーマットで1080p・30fps。
・ステレオ・マイク内蔵。
・リコーは21mmの焦点距離のワイドコンバージョンレンズ(GW-3)も発売。
・Eye-Fiメモリーカードと互換性あり。
・北米での価格は800ドル前後。

という補足情報がちょっと前に出ていたり。
なにしろ、GRDではなく、GRという名前を冠するにあたり
かなりの気合を入れてきたものと思われ。
プレミアムコンパクトデジカメの雄、GRの意地を見せた感じでしょうか?
さとー的には結構欲しい。

ネタ元

英語

YouTube – YouTubeさん.

リコーの新型GRのプロモーション動画が掲載

デジカメinfoさん

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です