mac mini server 2010 中身の紹介。電源周りや周辺機器を確認。 #nenet

Mac mini Server 2010。出たばかりの新筐体。しかもサーバ製品の中身を公開!
ただし、こちらもあっけないほど小さく中身が無い。
もうびっくりな感じです。

Mac miniといえばACアダプタのでかさに以前は辟易していましたが
今回、そんな馬鹿でかい四角い塊を箱の中に確認することはできず
スリムでスマートに本体ケースの中に収めてきた模様。

そこらへんはかなり評価できるところと思います。
あと、ビデオ出力はMini DVIという謎仕様からHDMIに変更。
テレビとの直結は残念ながら試していませんが、
DVIがあれば、大体のモニタでもデジタルで使えるようになるし
文句は言えない感じですね。

そういえば、このMac mini Server、もっぱらラスベガスあたりの
砂埃がおおいところでキオスク化して設置しっぱなしに
なるのが想定されているといううわさだから、シームレスで
全体がヒートシンクになり、目地が少ないものに
成ってるのかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です