Windows版、Mac版、Linux版の
最新版Firefoxがでましたよ~
Firefox 34.0 が今回の安定リリース版。
個人的には常用でChromeを使ってGoogle日本語入力を使ってる状態で、銀行決済やその他個人情報絡みの情報入力などをFirefoxでやってるのでバージョンアップを続けてくれるところは嬉しい限り。
で、実際、何が変わったの?と言われるとちょっと微妙で…
-
チャット機能「Firefox Hello」(WebRTC対応)
-
脆弱性への対応(SSLの利用不可など)
といったところらしい。
脆弱性対応はセキュリティを気にして導入している人には嬉しいお知らせですね。
また、iPhoneとiPad向けのブラウザをつくる作らないで過去に
プロジェクトが止まったりしてましたが、
公式に「iOS版のFirefox開発する用意がある!」と声明を出してます。
最近のハヤリとしてはチャットツールを分割アプリとして提供する流れが
はやりなので、Firefox Helloも後追いにはなるけどアプリを出してみては?
という気もします。
うん。
ネタ元
「Firefox 34」正式版公開、動画・音声チャット機能「Firefox Hello」を搭載
INTERNET Watchさん
ギズモード・ジャパンさん..