やー、なに?広報革命?的な?
いま巷で大流行のIS01(最近大量流通な端末)が
AndroidOS1.6からバージョンアップなしの事実上死亡宣告?があった感じ。
auのTwitter公式アカウントで製品の将来、しかも将来の有無を
「さらっ」と話してしまうって言うのは公式アカウントによる
リップサービスの様な、端末ユーザーへの軽い死の宣告の様な…。
(2年縛りなんてものがあるのだし、もうちょっと気を使うべきでは?)
まぁ、業者の公式アカウントなねねっとTechDinerとしても肝に銘じて
おかなきゃならない事態だ罠。
ちなみ、IS01は方々で入手しやすい状態にあると言うことを聞きますが
ワンセグプレイヤー、Wi-Fi用メール端末としてはアリなんじゃ?
やぁ、道具ってのは使いようですよ。
とか、聖人の様なことを言ってみるテストw
(今日はあんまり目立ったニュースが無いみたいで平穏な感じ。)
< どーん!
、
ネタ元
スラッシュドットさん
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=10/11/16/1024209
Twitterさん
http://twitter.com/#!/kddipr/status/4422761896218624