iPhone4Sケースはどれを使ってますか? #nenet #iphonejp

GoogleTVが全然ダメだ商売にならん、とぼやいた人がいたり
Amazon Kindle fireが予約殺到で困っちゃう ><
という、提灯記事っぽいのがでてたりと、日本ではマダマダ関係ないことしか
ニュースに無いのでコネタをひとつ。

iPhone4Sを買った皆さん、ケースってなに使ってますか?

ぼくさとーはiPadで使っているTPUって言う材質の
「やわら硬い」感じが大好きでTPUのケースを早くも二つ買って使ってます。

1.iBUFFALOのTPUケース。
クロを方けど、ちょっと乳白色と言うか。

さわり心地は抜群に調子がいい。
ちょっとシットリしなやかな感じが、ウヒョウヒョいいそうな感じ。
手にもったときもイイ感じだし、全面ガラスの周りをTPUがガードしてるのも◎

悪い点としては、成型に問題があるのか、上の方が少し山形になる点。
だが、そんなの問題ない。
肉厚のTPUがマクドナルドの床にiPhoneをおっこどしてもしっかりガードするのだね。
(ケースバイケースだとおもうが。)

で、なぜ、お気に入りにの新しいTPUケースに変えなきゃならなかったのか?
⇒サイクルモード2011東京に来ていたジロ・デ・イタリア2007総合優勝のディルーカ氏に
TPUケースにじかにサインをもらって、ニヤニヤ使ってたらサインが消え始めたから。

ディルーカ氏、会場ではワイシャツ姿で中々のイケメンぶりを発揮してました。

まぁ、消えていくのも含めて愛用かな?と思ったのですが、ディルーカのサインがもったいないので
もう一個買おうかな?とアマゾンさんの甘い罠にかかった罠…。

 

 

2.PDA工房のTPUケース。

こちらもクロ。後ろのダイヤミラーっぽいのがカッコいい。
中々の代物です。しかも、激安!!関東なら送料なし。
ジュース2本分くらいで、ケースが買えますよ奥さん!

 

で、まぁ、今日届いたのでインプレッションしている次第。

メール便で届きました~☆

iPhone4用だったようで、iPhone4S用にカスタマイズwww

バイブレーションに切り替えるツマミを、ハサミとカッターとつめきりで成型。

コレでよし。(iBUFFALOの方は穴が大きめなので切開しなくて良い。)

ただ、なんとなく、違和感が。

Amazonさんの評価に出てましたが背面側のサイドの際に「バリ」が残ってる模様。
(以下自己責任パート。ぼくは怪我や破損、iPhoneへの傷等いっさいの責任はおいません!!)

ちょうど、割り箸を庇護の守で削る容量でカッターでバリ取りをしていたら気づいた。
ちょっと固めのTPU部分をもう少しけづっていくとちょっと柔らかくなるぞ!

で、削って終わりじゃちょっとつまらない。
カメラ近くのパートを多めに削ってグリップを持たせてみた。

⇒サイコー(と思うことにした。)

とにかくまー悪くない。
買ったばかりの状態から、かなりイイ感じにカスタマイズができた。

削る際はiPhoenを中に入れたまま削ることをお勧めする。
あと、ブキッチョや素人にはお勧めでない。

 

ネタ元

さとーの自腹の財布の中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です