新興国向けや中南米向けに安価なスマホを出している
IDEOSが人気のファーウェイさんがボロ儲けなう。
ジョブズ御大擁するAppleもあわてて釣り針を仕込み中。
そんなところでしょうか?
ザクやジムが居ないと戦局は好転しないのは激しく同意。
もっともApple一社でAndroid陣営とガチで闘い勝利するって
実は中々現実的ではないと思いますが
それでも生活に必要充分なiPhone miniとかが出てくれば話は別かな?
実際にiPhone5はガンダム相当になるとして
量産型、汎用型は必要だと思うし
枯れた技術こそ人に優しい家電製品として
機能美だけが残されたものになるんだと思います。
ナレッジナビゲーターが掲げた未来には遂に到達した感じですが
実際の未来は更にそこから先にも続いているわけで
新しいナレッジナビゲータが必要な頃かもしれませんね。
さとーはネモがすき。
ネタ元
Cnetさん
http://japan.cnet.com/news/service/20426246/
スラッシュドットさん
http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=11/02/14/1041245
ファーウェイさん
http://www.huawei.com/jp/