iPhone 5は「デュアルモード」対応だぜッ! #nenet #iphonejp

WirelessWire Newsさんが

「TechCrunchさん曰く、あるiOSアプリ開発者から得た情報として、アップルが投入準備を進めているとされる「iPhone 5」に、CDMAとGSMの両方式に対応できるデュアルモードの通信チップが搭載されている可能性がある」と伝えている。

といっていました。

えーと。
3GとLTEのデュアルモードではなく
CDMAとGSMの3G同士のデュアルモード
ということですね。

日本で言えば、docomoでもauでもSBMでも使えるような…。

まぁ、日本じゃ「imodeつかえないと嫌です ><」とか言ってる始末なので
今世紀中にはiPhoneをdocomoで正式発売なんて事は無いんでしょうがねw

auさん、ここはひとつよろしくお願いします。
< auはアンドロイドauなんだぜ?
ネタ元

iPhone 5の「デュアルモード」対応に新たな証拠 – TechCrunch報道
WirelessWire Newsさん

「iPhoneの提供は考えていない」NTTドコモ、交渉を続けていることが判明
GIGAZINEさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です