モバイルルータといえば、WiMaxとAndroid系機種を思い出すかと思います。
auは今月21日から発売開始されるあのiPhone 5はテザリングてきるようにする噂が広がりました。
iPhone 5の設定のところを広げると、インターネット共有という項目があるようです。
(ネタもとアスキーさん)
(写真掲載もとアスキーさん)
この項目によって、テザリングが可能になるでしょう。
ソフトバンクのキャリアは残念ながらテザリングができない可能性があるとのことです。
参考もと:http://iphonech.com/archives/53788305.html
LTEが使えててザリングができれば、それだけでiPhone4Sとは違う世界に突入ですね。
ダイアルアップからDSL、そして光へという有線ネットと同じショックがモバイルにもやってくるのだと思います。(もちろんAndroidにもありましたが、iPhoneでというところに、マス的な意味で日本のIT史的分水嶺があるんじゃないでしょうか。)
LTEが使えててザリングができれば、それだけでiPhone4Sとは違う世界に突入ですね。
ダイアルアップからDSL、そして光へという有線ネットと同じショックがモバイルにもやってくるのだと思います。(もちろんAndroidにもありましたが、iPhoneでというところに、マス的な意味で日本のIT史的分水嶺があるんじゃないでしょうか。)
写真転載があったのでアスキーさんにリンクを張っておきました。
申し訳ございません。
写真転載があったのでアスキーさんにリンクを張っておきました。
申し訳ございません。
写真転載があったのでアスキーさんにリンクを張っておきました。
申し訳ございません。