iPhoneが複数キャリアから発売。日本は依然不明。 #nenet #iphonejp #apple

状況証拠とiPadのヴェライゾンからの販売ということで
先日の「iPhoneがいろんなキャリアから出るだろう」という話を
ねねっとTechDinerで書かせてもらいましたが

概ねねねっとで見当していたところは当たっているようで
GIZMODOさんに「他のキャリアから出ます」と言う
リークがあったという記事が上がってます

iPhone4.5という間抜けな過去の古びたOSみたいな呼び方は
恐らくされないのだと思うけど、1月に発売という線は
以前からブレが無いから、そのままいくんじゃないかと思います。

ただ、日本で発売と言うのは楽観的では?とおもいます。
第一世代のiPhoneよろしく、はじめはアメリカ限定になるのでは?
(βテスター的な部分と生産能力、売れ行きの問題で)
と思ってます。

まぁ、ここについては根拠が無いので(特に今日のauの発表会では
「他のOSについて」が全く触れられてなかったので、昨今の手回しのよさ
から考えて「iPhone by au」というサプライズもあるのかなーなんて思ったり。
(近頃はドコモさんよりauさんの方がプロモや戦略がウマイ気がします。)

1月なんてあっという間だから、au利用者の方々は
ジョブズ御大からの大きなお年玉を待つのも
結構アリなんじゃないでしょうか?

リスモとiTunesの線引きが問題になりそうw

ネタ元
GIZMODOさん
http://www.gizmodo.jp/2010/10/iphone_285.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です