iPad 2発売延期⇒日本のタブレットPC市場壊滅。 #nenet #ipadjp

ここ一月タブレットPCの販売台数が大幅に落ち込んだそうだ。

まぁ、そりゃそうだ。
iPad2を買おうとしてた人はこんな状態なうえ
「iPad2を待ってる」わけだし買い控えるのは当然。

Cnetさんの記事にあったことをまとめてみる。
BCNの調べによると、タブレットPC販売実績(台数ベース)で

1月31日~2月6日の販売台数を
「100」とした場合

2月28日~3月7日 3月3日(日本時間)iPad 2発表
「66」

3月7日~13日 3月10日量販店のアップル製品通販再開(iPad含まず)
「46」

3月14日~20日 3月16日、日本でiPad 2発売日を3月25日から延期発表
「57」


Cnetさん的には
iPad 2発売延期の買い控え + 震災からくる消費意欲の減退
とのこと。

でも

PC販売数は、震災後徐々に回復してるらしい。
1月31日~2月6日の販売台数を
「100」とした場合

3月7日~13日
PC「79」 ノート「92」

3月14日~20日
PC「89」 ノート「114」

3月21日~27日
PC「122」 ノート「153」

PCとの比較で、単なる消費意欲の減退だけでなく
iPad 2の発売延期がタブレットPC市場全体の不振に
大きな影響を与えているとCnetさんはにらんでます。

…?

ァ、Androidはどうしたぁ!」

と世界の中心でさとーが絶望の叫びをあげたいところだけど
収集がつかないのでとりあえず抑えるとして

販売台数が単純に半減してるってことは…

< あぁぁん?呼んだっぺ?

やっぱりAndroidのタブレット端末が色々でても
タブレットPC=iPadという ジョブズ御大が描いた公式は
ゆるぎないモノなんだなぁということかと。

世界的に品不足ということですが、さとーもほしいので
日本の復興ムードを盛上げるためにも
ジョブズ御大、iPad2をプリーズ!ですYo!

 

 

 

<ハウスだ!

 

ネタ元
Cnetさん
http://japan.cnet.com/news/business/35001308/

One thought on “iPad 2発売延期⇒日本のタブレットPC市場壊滅。 #nenet #ipadjp

  1. Pingback: あっ!ネット上のApple Storeで『iPad Wi-Fi版』が販売終了?!! #nenet #ipadjp | ねねっとTechDiner #ねねっと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です