iPad何に使ってますか? #nenet

日経トレンディさんのヒット研究所が今回のネタ元。

iPadなんに使ってますか?とか改善して欲しい部分など
記載があります。

iPadね、さとーは最近のマイブームとして
PDFの読み飛ばしツールに使ってます。

★さとーのPDF斜め読みフローはこんな感じ。

Webページとか、どうしても見ておきたい人のBlogでの
論点とかをメールで飛ばしておいてiBooksなどで読む感じ。

エバーノートでいいじゃん?とかっていう話もありますが
PDFストック専用のGmailにとりあえずPDFを
飛ばしておくというのはアリと思います。

iPadでもiPod touchでもどこでも同じ情報に触れられる。
しかも、ダウンロードしておけば、オフライン作業も問題なし。
Wi-Fiなどを切っておけば飛躍的にバッテリーは持つように
なるので、ビューアーとしての利用価値は倍増する感じに。

 

★あとアプリは色々入れてみようず

アプリの平均ダウンロード数は11~20ということみたいだけど
正直もったいないと思いますね。

おそらくWi-Fi運用で家で使う人が多いのだろうから
もっと面白そうなアプリをガシガシ入れてみてはと思います。

フリーのものなら気後れはしないわけだし、
日進月歩で面白いアプリは出てくるんだからさ。

当方は仕事で活用しているiPadに一回のダウンロードで
30本以上ダウンロードしているわけですが、
それでもまだ、ピンとくるアプリはそれほど多くも無いわけで。
iPadこれからまだまだ面白くなるんじゃないですかね!
(ベタな〆だけど、本当にまだまだだと思うんですよね。)

 

 

<アプリ突っ込んでiPadも魔改造だ!

 

ネタ元
日経トレンディ ヒット研究所さん
「iPad利用実態調査」http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100728/1032503/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100729/1032515/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です