たまには人助け。
iPhone6を8.0.1に
アップデートしてしまったひと限定。
誠実対応でさとーが
懇切丁寧にiOS8.0に戻す手順をご紹介。
ネタ元は本家Appleさん。
回復にはPCもしくはMacが必要です。
●まず、自分の持ってるiPhoneに合う「iOS 8.0」を
PC/Macで落としておく。
「iPhone 6」のひとはこちら。
「iPhone 6 Plus」のひとはこちら。
●つぎにiPhoneを操作。
「設定 / iCloud / iPhoneを探す」をオフにする
(この操作をしていないと、中断することになる)
●PCもしくはMacにiTunesが入っていることを確認し起動。
●「iPhone」をPCもしくはMacにつなぎ、
右上にあるiPhone▲のiPhone部分を押す。
●Macなら「option」キー押しながら、「アップデートを確認」をクリック
Windowsなら「Shift」キーを押しながら、「アップデートを確認」※をクリック
●でてきたウインドウで、はじめにダウンロードしておいた
「iOS 8.0」のファイルを選択しアップデート。
これでもとの8.0に戻るはず。
※「アップデートを確認」がなければ「更新プログラムの確認」
引用元: Loss of cellular service or ability to use Touch ID after updating to iOS 8.0.1 on iPhone 6 or iPhone 6 Plus.