GalaxyTabは返品が多く、まだ多くの課題が有るのかも。 #nenet #androidjp

クライアント企業とのアプリ開発の話題の中で
タブレットの話題によくなるのですが
iPadのサイズと重さには説得力があるがGalaxyTabのサイズについては
意見が分かれるところ。

実際あのサイズではビジネスユース(商材提案)などは微妙だろ

というのがさとーの肌で感じるところ。

年末用戦で市場に投入されたGalaxyTab。
アメリカさんでもかなりの数が売れたと言う話は聞いてましたが
かなりの数~それも売れた数に対して~の返品があったようです。

その返品率、販売台数の16%

ΩΩΩ<<な、なんだってー!

しかも、目下、割合の増加を更新中っぽい。
Cnetでの発表時は13%だった。ちなみにiPadの返品率は2%

AndroidOSが2.2でタブレット用に開発中のAndroid3で無かったから?

サイズが問題?(さとーはココが問題で買わなかった)

重さはまぁいいのでは?

うーん

 

その答えはユーザーの心と
サムスンのマーケティングデータの中に…。

(サムスン先生の次回作にご期待ください!)

 

 

感圧式スクリーンでいいならコレもありかな?

 

ネタ元
Gigazineさん
http://gigazine.net/news/20110202_galaxy_tab_return_16percent/

Cnetさん
http://japan.cnet.com/news/service/20425785/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です