FaceBookはいかがなものでしょう? #nenet

japan.internet.comさんでいきなりのっけからDisられていますww

FaceBookは日本じゃ流行らない

あれまぁ。

とりあえず、ねねっとTechDinerとしては、何となく
ファンページとか作ってみたのですが、俺と俺と外国の方だけ
しかいないということで、なるほど、コレはやらないぞ!
とわが意を得たり。

というのは、リアルな冗談。

じっさい、実名制なのはちょっと引きますね。島国だし。

アメリカさんはそもそも広大な土地に人パラパラってことで
基本的に「国民総かまってちゃん」気質だから「実名No問題」な
わけですし、オープンな人が多い分ああいうコミュニケーションが
うまく成立するんでしょうね。

日本は村社会と五人組ですから、ちょっと目立つと
村からでて行け的なアレですよアレ。

まぁ、そういうことで
FaceBookはそのままじゃ流行らないんでしょうね…。

 

さとーもFaceBookでたまに書き込んでますので奇特な人は
友達になって~とか言ってみてください。

 

 

  < いきなりDisるなんてヒドイじゃないか~

 

ネタ元
japan.internet.comさん
http://japan.internet.com/wmnews/20110307/8.html

ねねっとFanページ
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%AD%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%A8-Tech-Diner/152476361474970

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です