Apple News、Apple TV/TV+/Apple Card などサービスを発表。だが日本関係なし? #おま国

発表をまとめてみました。

発表はサービスのみ。

日本ほぼ関係なし。

一行でいうと

ニュース雑誌放題、ゲーム放題、クレカ、TVアプリ化

日本に関わりがありそうなのは、ゲーム放題とTVとクレカかな?

クレカは来るのか不明。(docomoやauもやってるしな)

詳細は以下に超簡単に抜粋。

Apple Newsに雑誌を加えた『Apple News+』

Apple Newsはニュースに加え雑誌も扱います!

  • 家族も読める!
  • 月額9.99ドル(約1,100円、※ただし米国中心。日本関係なし)

 

『Apple Arcade』

Appleが選んだゲームを定額で遊び放題

  • 有償ゲームが月額利用で遊び放題
  • オフラインでもプレイ可能。
  • iPhone、iPad、mac、AppleTVで遊べ中断後の連携も。
  • この秋スタート
  • 価格未定
  • AppleTVとMacに対応してるゲームでないと選定されないのかは不明。

 

Apple Payの便利さをクレカでも『AppleCard』

Appleが提供するクレジットカード

  • 利用箇所や利用分析がグラフィカルをアプリで提供
  • アプリ決済で2%のリアルタイムキャッシュバック
  • Apple製品のアプリ決済は3%キャッシュバック
  • チタン製カードを提供、カードでの決済は1%キャッシュバック
  • ゴールドマン・サックスとマスターカードと提携

 

ハードから解き放ちアプリ化『Apple TV』

ジョブズ御大のおもちゃと言われた『Apple TV』が変わった。

  • Apple TVは概念に変わりました☆
  • Apple TVはアプリに成りました。
  • AmazonのFireTVの中
  • iPhone、Mac、iPadでアプリとして提供
  • おすすめ番組はAIがレコメンド(個人情報は抜きません!)

Apple MusicがAndroidで展開してるように、AppleTVのハードを抜け出てApple製品群の中やAmazonのFireTVで動くサービスとしてApple TVアプリを無料で配信しようとしている御様子。

 

自社コンテンツで差別化『Apple TV+』

こちらは有償。

  • 自作番組他多くの番組を配信する動画ストリーミングサービス
  • HBO、Showtime、Starz、DirecTV、Spectrumなど米国大手
  • Hulu、PlayStation Vueなどが参戦
  • 秋にサブスクリプション(有償)で100カ国以上に配信
  • 日本くるかな?

 

今回の興味が湧いたものは、Apple Cardかな。

Apple TV+は余り興味なし。

Apple ArcadeはAppleに選ばれないものは存在しない世界に成りかねない。

中々厳しい世界になるね。

 

情報源: Apple TVとApple TV+についてわかっていることまとめ | ギズモード・ジャパン

情報源: ASCII.jp:Apple TVがマルチデバイス化! Macやソニー製TV、Amazon Fire TVでも動作

情報源: アップル、独自クレジットカード「Apple Card」を発表–買い物の2%を還元 – CNET Japan

情報源: ゲームのサブスクリプション「AppleArcade」今秋スタート予定 | ギズモード・ジャパン

情報源: 今夜のアップルスペシャルイベントで発表されたハードウェアまとめ | ギズモード・ジャパン