Apple対サムスンの法廷闘争はアメリカ以外でも行われていて
日本ではサムスンが勝訴ということで。
まぁ、アメリカの訴訟から比べると些細な部分らしいので
そのあたりはいいのですが、Appleさんが場外乱闘というか
訴訟以外の場所で活動を開始した模様。
ひとつは、販売店への働き掛けで「サムスン製品へ圧力?」と言う感じ。
もうひとつは、iPhoneをはじめ、Apple製品を作成する際に
部品供給元から可能な限りサムスンを外していくという施策。
Timさん熱いね。
と、そんな中、色々ヤバい感じでリストラやボーナスカットなんかを
ぶちあげていたシャープさんが部品供給元に選ばれていたんだけど
なんでかしらんが、部品供給が遅れているというはなし…。
コスト面なのか、「インセル」液晶の歩留まりの問題なのか原因は不明ですが
商機を逸しているきがすごくします。
シャープさん大丈夫?
<や、マヂ、シャープさんダイジョブ?
ネタ元
シャープ、新型iPhone向け「インセル」液晶画面の量産に遅れ
WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)さん
サムスン勝訴 アップルの怒り収まらず…部品調達を他社へシフト(産経新聞)
goo ニュースさん