Apple「Aperture」の開発を打ち切り #apple #aperture

おい、Apple…◎×▲◇ろ!

WWDCをしばらく過ぎて耳に入ってきた話題に対し心の叫び

そう、

Apertureについて

Appleにもの申したい気分だ。

 

The Loop」がAppleから聞き出した情報では
Appleはプロ向け写真加工・編集ソフトウェア
「Aperture」の開発停止を決めたそうだ。

ぐぬぬ。

プロ用ツール=相当量の枚数に耐えるソフトは
ApertureとAdobe Lightroomが最右翼。

写真管理ツールの提供者として
Appleは責任を取るべきだ!
と叫びたい。

だがしかし、新アプリにAppleさんはご執心ですよ…。

「新しく登場するアプリ『Photos』と、
どこからでも写真にアクセスできる
iCloudフォトライブラリがあれば、
もはやApertureの開発を重ねる必要はないのです」

Ha Ha Ha…。

「Photosが配布されるのは来年の予定ですが、
そうなれば、Apertureのユーザーは
その写真ライブラリをPhotosに移行できるようになるでしょう」

20万枚近くあるRAWデータの移行…

うえぇぇ…。

撮影を趣味としている人間からすると
人物や飛行機を撮る人たちは20万枚でも少ないほうだろう。
(さとーは旅行写真が多いほうかな。)

Appleさんはそういうエンスーな人たちや
仕事で写真やってる人なんてのはもう相手にしないのかな
(´・ω・`)ショボーン

 

いいよ、LRに鞍替えするからさ…
 乗換え版使うしか!

 
ネタ元

アップルが次に開発中止にする予定のソフトは「Aperture」

WIRED.jpさん.

Apple stops development of Aperture.

The Loopさん