9.1.1。iOS4は、俺のiライフに黒い影を落としたわけだが… #nenet

こんばんは、激務で更新がほそってるさとーです。

先日iOS4がカンパケした際に
華麗な社用族?さとーのiPod touchもiOS4へ。 
「あ、さとーくん、YouのiPodもうpしとく?
てか、使用感を書くとか記事になるでしょ~」

そう、人柱としてアップグレードしたわけです。iOS4

iPhoneOS4 beta3くらいで
Appがまともに動かない地獄」を味わっていたので
少々嫌な予感がしてたのですが、超ビンゴ。

開発環境を持ってない俺、さとーは、
iTunesのバージョンが9.1.1のままで
ホット辛苦できないんです。(まさに辛苦….。)
(ちなみにiOS4はiTunes9.2以降が対応するはず)

で、はれてさとーのiPodはストイックな内容に変化…。
初期化で何もアプリも音楽も入っていないわけだ。
OSだけは最新のiOS。比類なき最新鋭!(キリッ!)
というか、借用中のiPod touchはアルミと液晶の塊と化し
通勤時運ぶアルミ製のイコンというかなんというか
そういうのになったわけよ。

実際、忙しくてiPod touhなんていじってる場合じゃないんですが、
(もう破れかぶれ、ってか、ソフトレビューを最近書いていないな…)
ちょっと生き抜きしたいときとか(息抜きね。)
通勤のミュージックライフを素敵に演出したいときは…

鼻歌を歌うわけです。
(口笛も帰りに道にはOKなんだぜ?)

あぁ、もうすぐiPhone4が発売してくれるまで、
面倒なので適当にダマシダマシ過ごすつもり
そんな、この俺のバージョン9.1.1問題は
まだまだしばらく続く。

 

 

911といえば、カレラかな?とかいってみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です