こんにちは。
新iPhoneかiPadかでまだ揺れてるさとーです。
コスト的な面でiPad 3Gを敬遠した方は多いと思うのですが
外出先で使うことが多くなったなど、通信が必要になった人に朗報!
iPad Wi-Fi版の外での通信手段がで期間区切りで買えるようになりました!
通信の2年縛り契約というのもバカらしいというか
2年契約が嫌で「Wi-Fi版を買ってみた。」っていうひとだろうから、
ケータイキャリアで2年契約をする必要が無いものが良いはず。
半年使い放題SIMカード +ルーター
契約は他にも1月や一年の先払いがあるので、好きなときに使ってOK
b-mobileの回線品質はNTTドコモの回線を
OEM提供するものなので全然問題なし。
難をいえば、回線スピードに問題があり。
上限300kbpsのベストエフォット形式なので動画グリグリ見る人や
重いソフトのダウンロードをバンバンする人には向きません。
docomoやNTT東日本が用意しているモバイルルーターも
ありますが、今すぐ欲しいという人には、かなりお勧めかと思います。
このモバイルルーターを使えば、docomoのSIMフリー端末用の
FOMAカードも活用可能ですので、資金が潤沢でdocomoユーザーな
方はSIMは買わないでいいのかもしれません。
docomoのSIMカード + モバイルルーター
たとえば、当初は家で使うことが多いだろうと思っていたiPadを
持ち出すの楽しいことに気づいてしまった方にもぴったりですし。
デジカメでEye-Fiを使っている人にもいいかもしれません。
+ + +
なんてセットになると素敵ですね。
つまりWi-Fi機器を持ってて、強烈に思いデータをジャンジャンアップしない人は
日本通信さんのb-mobileWiFiとb-mobileSIMのセットがかなりお勧め。
なんじゃないかな?と。会議の途中に思いついた感じw
あー、来週には発表になるだろう新iPhoneとでかなり迷うなぁ。