高音質ならSony、iPod?いゃ、クリエイティブがあるぜ!と言う時代の到来の予感。 #nenet

iPodもいいけど、音楽通には何となく受けが悪い。

スタイルじゃなくて音がいいのはないのか?

ということを聞くわけで。
じゃあ、ソニーのZか?
SONY ウォークマン Zシリーズ <メモリータイプ> 64GB レッド NW-Z1070/R” border=”0″ /><br />
といわれると、そうなの?とも思っていたわけで。</p>
<p style=で、今回、禅の心を愛するCreativeさんが
Creative ZEN X-Fi3の発売を発表したわけ。


コイツの後継機

こなんかんじ。

ロスレス圧縮の音源がプレイできたり
(FLAC=可逆圧縮、AAC、WMA9、MP3に対応)
結構気を利かせてると思いきや
ピンジャックとUSBminiBしかアウトプットする部分が無い様子。
(miniBが音声OUTになんらか対応するといいですね。)

内蔵スピーカーがあったり、FMが在ったりとかさとー的には
ちょっとイイナと思うんですが、マニアな人は納得行く感じなんすかね。

8GB版の「ZN-XF3」 8G-GY が9,800円(税込)だったり
ちょっと気になる人は手を出せる価格かなと思ったり。

さとーはiPhone4S買ったりしたので、じっと我慢してみます(涙

 

ネタ元
Press Releases.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です