アメリカさんでは9/6に一般人にとっての安価なイノベーションが起きた。
そうAmazonの新Kindleファミリーがどーんと発表されたわけだ。
機能改善、バッテリーの持ちも向上したKindle Fireが159ドルだ。
どうだ、Apple、安いだろ?
そして、iPad対抗として満を持しての登場、Kindle Fire HDは
8.9インチ・モデルと7インチ・モデルが用意され299ドル(8.9インチ)と
199ドル(7インチ)だ。
どうだ、Google、キミのところのXOOMなんてもう欲しくないだろ?
そんな声が聞こえてくるようだ、だがしかし、
日本ではまだまだ発売はされていないのだよ。
近々(ry
とどこぞの京スレを見ているようなこの焦らしプレイは
Amazonさんお得意のコノザマプレイなのか?????
まぁいいさ、9/13になれば日本でもAppleさまがなにかブチアゲてくれるからさ。
< 気になって損したべした。
ネタ元
Amazon、新Kindle Fireファミリーを発表―オリジナル版の改良モデルが159ドル、7インチHDが199ドル、8.9インチHDが299ドル
TechCrunchさん