ネタ元はASCII.jpの林信行さんの記事です。
「歴代iPhoneの中ではじめて欲しい。」とおもったのはさとーの方です。
リアルタイム速報では、動作時間が長いなどの売りはあったものの
なんとなくピンときていなかった。
ただ、林氏の記事でピンときた。
・Jobsがスペックでなくカメラの写りのよさを求めたところ。
・Face Timeをはじめ、動画に力をいれ、実用にかなっていると思えるところ。
・ジャイロが三軸ジャイロになって精度があがったところ。
以上が買うに値するところだ。
細かなチューニング。
デザインで言うところの「詰め」が甘くない状態。
コレがいい。
(動画撮影と配信のためにiPhoneを買うわけだ。)
テレビ電話なら古くはDDIpocket(WILLCOMの前身)のころから
docomoなんかよりずっと古い時代から有ったわけで。
でも、どれも使い物にならなかったのが事実。
だが、今回は話が違うぞ。という感じがひしひしと伝わってくる。
電話部分に関しては別のキャリアを使うかもしれないが、
とにかく、パケフリーにして回線制限が掛けられるくらいにまで
使い倒したいと思う。
掛け値なく欲しいので、iPhone4を買おうと思う。
何となく思いついた帰社前の心の叫び。