薄くて縦長、しかしiPhoneとひと目で分かるそのデザイン。
次期iPhone5と思われるパーツが3rdな修理屋さんの手で公開されてます。
今までにもあった下側にヘッドホン端子があったり
ドックコネクタが新型の小さなものに変わったり、諸々アップデートしそうですね。
しかしながら、iPadのレティナ化と同様、今度の縦長化は
iOS向けアプリを開発しているアプリベンダーを
少なからず苦しめることになるのでは? と考えさせる部分が…
ケースなんかも諸々噂が流れているようで、
あとは、中身がどうなるか?とか電池の持ち時間とか
そういうスペックの方に注目が集まっていくのかもしれませんね。
そういえば、iOSの進化といえば一時期ホームボタンがなくなるのでは?
なんてことが昨年あたり囁かれてましたが、
まだ実行には至らないんでしょうかね。
デザインは従来のものを踏襲しながら薄く縦長に、ということが確定ほぼ
確定しそうな感じですが、まだワクワクさせられる何かが詰まっていると
いいなぁとも。
ドックコネクタ対応製品が仕切り直しになるので、より小型で
充電なども対応したものがいっぱい出るといいなぁなんて思うわけで。
こんなのもいっぱいでるといいなぁ。
ネタ元
次期iPhone5と思われるパーツをいくつか入手しました!.