新しいiPadを活用されてる皆様いかがお過ごしでしょうか?
レティナディスプレイの解像感に酔いしれる~♪
とか、新しいApple製品のさわり心地にうっとりとか
いろいろあるんでしょうが、ちょっと小耳に入れたいお話が。
新型 iPad をテザリングホストに使うとなんと25.3時間も連続使用が可能!
というお話。※
ネタ元は米 Cult of Macさんで、Retina ディスプレイを使用しない
テザリング状態はバックライトがオフになるのでバッテリー駆動時間が
驚くほど長くなるという仕掛け。
新しい iPad のバッテリー容量は11,666 mAh で
iPad 2 の バッテリー要領は6,944 mAh
ということで、ほかのiPadと比べてテザリング向けといっても過言でない様子。
残念なことに日本では iPad はテザリングが潰されてますので
そのままでは運用できませんのでゴニョゴニョ。
特にLTEとの組み合わせとかをすれば…
ちなみに、海外からSIMフリーの新しいiPadを輸入すると
技適マークがありませんので、運用は計画的に☆
3DSとかVitaとかWi-Fi機器を一緒に持って行動しているひとには
ちょっと耳寄りな話なのでは?とおもいましてポストした感じです。
手早くLTEならこちらかな?
(※ただし米国に限る)
ネタ元
New iPad Can Last For Over 25 Hours As LTE Personal Hotspot
Cult of Mac さん