P4G!
はぁあ?
いい大人がパケ死だぁ?
wwww
と草をはやしたくなるところですが、太平洋の向こう側
アメリカさんでは、4G LTEを使う新しいiPadユーザーは
なかなか厳しい現実が強いられているようで。(イワーク的ですねw)
元記事のGIZMODEさんでは「ヤバイ事態」ととらえてますが
ねねっとTechDiner的には素敵なことじゃないか?と思うわけです。
だって、従来のiPadとくらべ回線がゴン太なLTEに変わっただけで
新しいiPadがとても魅力的に変わったって事でしょ!
つまりは、レティナディスプレイと4GなLTE回線があれば
まだまだiPadのもつポテンシャルはぐぃっと引き出されるということなんですよ!
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
アメリカさんでは国中のネットワーク回線がそれほど
リッチな状態ではないようで、従量課金制だからみんな
ひと時代前のJKみたいなことになってますが、
LTEを定額提供してるなら全然問題ありません(キリッ
最近では、ドコモ以外でもLTEは始まってるみたいだし
新しいiPad LTE対応版が日本でも使えるようにならないかなぁ~
と思う次第。
つまり、次あたりのiPadで高速回線対応版が日本で出るようなら
回線ごと契約した方が別次元の楽しみが得られる良いうことですよ!
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
意外と正論を言っていると思うんだ、オレ。
ネタ元
新しいiPadを高速な4G LTEで使ってしまうとパケ死続出だそうです…
ギズモード・ジャパンさん