26年前、今のiPhoneなどを築き上げたAppleが    
はじめて世にだしたMacに付属した「MacPaint」と「クイックドロー」の     
ソースコードが米コンピュータ歴史博物館の粋な計らいで     
コンピュータ歴史博物館Webサイトから     
ダウンロードできるようになったそうです。     
(ネタ元はコンピューターワールドさん)
MacPaint、Quick Draw…何もかもが懐かしい。    
(さとーが知ってるのはLCなんかにたまにMacPaintのファイルが     
ぴょこっと入ってたり、MacPaint形式で保存してWinのひとに     
おこられたりってとこかな?)
今の世代の子には古代遺跡とか恐竜の骨を探る楽しさがあるのでは?
恐竜といえば最近のゾイドはなんかすごいですねw
ネタ元    
コンピューターワールドさん     
http://www.computerworld.jp/topics/apple/187309.html?RSS