ちょっと、シゴトで壁にぶち当たっていて逃げたい気分でいっぱいなので
記事など書いてみる。
Cnetさんいわく、ニールセンさんが言うにiOSのシェアは停滞中。
Androidがビシバシ攻めている。
と。(昨年11月のデータが元になってるそうです。)
でも、ねねっとTech Dinerでは昨年11月のデータを元にした
asymcoさんのこんなグラフを見た覚えが。
あれ?iPhone優位じゃね?
どちらが正しいか?
…どちらも正しいのでしょう。
データからのマーケティング、グラフの見方なんで、
切り取り方次第でグラフは色々な形に出来てきますし
ニールセンさんのグラフに縦軸が無かったり
結構怪しいよねってところも見え隠れ。
出したいと思うクライアントがいるから
こういったグラフが世の中に出て行くんでしょう。
(グラフを作った調査会社の方々おつかれさまです)
asymcoのグラフもよくよくみるとAndroidは右肩上がりだしね。
(下側のブラックベリーの上に置いてあるから見かけ増えてない。)
まぁ、見て取れるのはブラックベリーさんがジリ貧だと言うことですね。
あと面白いのはアメリカさんではWebOSもそこそこシェアがあるところ。
hpさんの今後の出方次第で勢力図は一変する?のかな?
⇒プレゼンされる側も必見!
ネタ元
Cnetさん
http://japan.cnet.com/news/business/20424611/
ニールセンさん
http://blog.nielsen.com/nielsenwire/online_mobile/apple-leads-smartphone-race-while-android-attracts-most-recent-customers/
asymcoさん
http://www.asymco.com/2010/12/13/verizon-strikes-out/