毎年この時期になると「東京ゲームショウに自分が出展」と「AppleがiPhoneを発売」の二大イベントに挟まれもんどり打っているのですが、皆さんに於かれましてはいかがお過ごしでしょう?
もうね、ソースとか記載している時間がないので今晩の2時から発表になるものについて個人的な思いつきやら願望をサラッと書いておく。
iPhoneは無線給電ができるなら買う。⇒ 買うんだね☆
iPhoneは3種類あるが、画面がデカくて軽くて電池が持てばそれで良い。
ARKitの隠しネタ、iPhoneの3D認識は人を認識しつつ外部も認識。
iPhone7SでなくiPhone8になるのは、給電と3D把握がスゲーから。
iPod touch新作がでそう。
iPod touchをはじめAppleMusicをAppleは本気押し。
つまり、製品よりサービスを売る事に励む。
AppleWatchの逆襲。
AppleWatchとアタッチメントで血中の糖質が判るようになる。
AppleWatchがLTE装備。iPhoneなしで動く。電話できる。
AppleWatchとAirPodとAppleMusicで音楽生活ができるように。
家に帰ったらAirPodからHomePodに自動で差し替わる。
てか、差し替えたい。差し替えるべきだ。
Appleが公共交通機関に参入?
Macはハードディスクに引導を渡す。
コンボドライブとか見た瞬間、ティム・クックが鼻で笑う。
iOS11は32ビットアプリを大虐殺する。
macOSハイシエラはハードディスクを抹殺する。
うん、何だか時代が動く時間が数時間後にやってくる気がしてきたぞ!
(もう少し仕事したらかえる。)
「iOS 11 GM」から次期「iPod touch」に関する情報が見つかる