Willcomの斜め上方向に行ってた企画「イエデンワ」が帰ってきた!
もう、でないのか?って思っていた頃も有りましたが
据え置き機ケータイ電話という謎の分野を切り開いてやまない
この姿勢に敬服。
一見事務所用の電話に見えるこの電話機はまごうことなきPHSです。
ACアダプターでの運用のほか、単三電池4本で稼働。(約800時間待受)
電話帳1000件のほか、なぜか赤外線通信にも対応…。
しかも、今回からPHSと固定回線のデュアルバンドに!
PHSへの着信と固定電話への着信を鳴らし分けることも可能だそうで
・工事現場などの仮設事務所への電話設置
・個人事務所などの電話
・肩で挟んで長電話したい人
に需要が有るんじゃないでしょうか?
Willcomは主回線の他キャンペーンで2~3台買い増しできるので
ハニービー5とイエデンワとか、そんな使い方もいいかもしれません。
てか、Honeybee5のクルクルパーなカラーリングが
どうにもオッサンには使えないので、さとーのお薦めとしては、
LIBERIとイエデンワ2とフリスクフォン2(ストラップフォン2)あたりでは?
ネタ元
「イエデンワ2<WX05A>」の発売について 〜固定回線にも接続できる、据え置き型ケータイ第2弾〜.
WILLCOMさん